世代を超えて住み継ぐ家を
ー大切な家族と資産を守りたいー
                
                            私達の住まいづくりの原点は、「世代を超えて住み継ぐ家」から始まりました。
                            沖縄は他県と異なり、台風や塩害など様々な自然の影響を受けやすい地域です。
                            私達の造る住宅は、こうした自然の影響に強い家であることはもちろん、
                            【大切な家族と資産を守り、次世代に繋がる住まいでありたい】
                        
                            この想いをカタチにする為KAMISAKIグループは
                            RC構造にこだわり、永く安心で快適に
                            家族の絆を繋げていきます。
                        
                    だから、カミサキ
                        KAMISAKIグループの特徴は、
                        土地購入から企画・設計・施工・販売までを自社グループで行う一貫体制です。
                    
                        全ての工程を自社グループで管理・共有することで、
                        お客様の声がリアルタイムで反映される
                        仕組みづくりを行なっております。
                    
                        カミサキだからできる。
                        納得の「価格」と確かな「品質」をお届けいたします。
                    
住み継ぐための、RCへのこだわり。
暴風や騒音を防ぎストレスなく健康的に過ごせる室内構造を採用しています。
永く資産価値を保ち、子世代、孫世代へと住み継ぐことができるクオリティーを。
- 
                            建物を建てる前に、敷地の地盤がどの程度の建物の重さに耐え、沈下に抵抗する力を持っているかを法律に基づき調査します。地盤調査の内容を基に、構造計算により対策(地番改良、杭施工など)の要否を検討します。
                             - 
                            
02コンクリート
構造躯体部分には高い耐久性を目指した設計基準強度24N/m㎡(一部を除く)のコンクリートを採用。完成後には見ることのできない構造躯体だからこそ、妥協は許されません。
                             - 
                            
03全ての建物で構造計算を実施
4号特例(※)に当てはまる建物でも、お客様の資産には確かな根拠が必要と考え、すべての建物で構造計算を実施しています。※4号特例…RC(鉄筋コンクリート)造の場合平屋かつ延べ面積200㎡以下の住宅
                             - 
                            
04強固な基礎づくり
躯体の自重を支えるためには強固な基礎が必要なため、“どっしり”とした建物になります。また、建物を支える柱は強固な基礎にしっかりと緊結(定着)されます。
                             - 
                            
05自由度の高い構造体や間取り
これまでの多くの経験やノウハウ、RCならではの強度を活かした設計提案で、お客様に合ったライフスペースをデザインします。
                             - 
                            
06ウレタン吹き付けによる断熱性
ウレタンの吹き付けにより、高い気密性や断熱性をもたらすことができます。冷暖房のムダを抑えて省エネに繋げるだけでなく、防音効果や建物の耐久性の強化も期待できます。
                             - 
                            
07シリコン塗料の標準採用
外壁部にシリコン塗装で仕上げをすることで湿気や雨による建物の劣化を抑え、長期間綺麗な建物の姿を維持することが可能です。
                             - 
                            
08遮音性・耐風圧・耐火性
RC構造は、その自重や密度により、遮音性はもとより、耐風圧、耐火性にも優れた性能を発揮いたします。
                             - 
                            
09資産価値評価47年住宅
住宅は寿命ではなく法定耐用年数によって価値が決定されます。公的な担保評価も47年で計算されるので、安心して住み続けることができます。※減価償却するまでの期間であり。建物の寿命ではない。
                             
住宅の検査及び評価体制は
第三者機関による厳しい審査や
検査基準をクリアしてお届けいたします。
                - 
                            
住宅性能表示制度・省エネルギー性能表示制度
                                        住宅性能
設計性能評価書、建設性能評価書とは、国土交通大臣に登録した第三者評価機関が全国共通ルールのもと、住宅の性能を公平な立場で評価し、その結果を示した書面となります。
                                        BELS
BELS(ベルス)とは、建築物省エネルギー性能表示制度のことで、新築、既存の建築物の省エネ性能について、第三者評価、設定することです。
 - 
                            
住宅瑕疵担保責任保険法人